LIMELIGHT

MADEIN(旧 LIMELIGHT)のメンバーや代表曲について紹介!

フレッシュな魅力とエネルギッシュなパフォーマンスで、K-POPシーンに新しい風を吹き込んでいるガールズグループ「MADEIN(旧LIMELIGHT)」

2023年のデビュー以来、その独自の魅力と個性豊かなメンバーたちで注目を集めています。この記事では、MADEIN(旧LIMELIGHT)のグループとしての特徴や、MiU、SUHYE、GAEUNの3人のメンバープロフィール、そして彼女たちの魅力的な楽曲についてご紹介します。

MADEIN(旧LIMELIGHT)について

MADEIN(メイディン)は、143エンターテインメント所属のガールズグループです。2023年にデビューした3人組「LIMELIGHT(ライムライト)」が前身であり、2024年7月にグループ名をMADEINに変更し、新体制として再スタートを切りました。

既存メンバーのミユ、スヘ、ガウンの3名に加え、Kep1erでの活動を終えたマシロとイェソ、さらにオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」出身のセリナ、ナゴミが合流。2024年9月に7人組として華々しくデビューを果たし、高い実力と話題性を兼ね備えたグループとして大きな注目を集めています。

前身の「LIMELIGHT(ライムライト)」時代のメンバーであるガウンが2024年にグループを脱退したことから、現在は6名のグループとして活動しています。

MADEIN(旧LIMELIGHT)の所属事務所は?

MADEIN(旧LIMELIGHT)は、元ラッパーであり現在はプロデューサーとして活躍するDigital Mastaが2020年に設立した「143エンターテインメント」に所属しています。この比較的新しい事務所は、才能あるアーティストの発掘と育成に力を入れており、MADEIN(旧LIMELIGHT)はその看板グループとして期待を集めています。

Digital Mastaは、韓国のヒップホップシーンで活躍した経験を生かし、従来のK-POPの枠にとらわれない新しい音楽性とコンセプトでグループをプロデュースしています。小規模ながらも個性的な事務所であることが、LIMELIGHTのユニークな魅力につながっていると言えるでしょう。

MADEIN(旧LIMELIGHT)のメンバー紹介

MiU(みゆ)

  • 生年月日: 2003年1月9日
  • 出身地: 日本

MiUは、日本出身の才能豊かなメンバーです。Mnetの大型オーディション番組「Girls Planet 999」に参加した経験を持ち、その実力と魅力で多くの視聴者を魅了しました。

リーダーとしての責任感と思いやりの心を持ち、グループの中心的存在として活躍しています。ボーカルとしての実力も高く評価されており、安定した歌唱力とステージプレゼンスでパフォーマンスを盛り上げています。

MiUの魅力は、その真摯な姿勢と努力家な一面にもあります。練習生時代から継続的に努力を重ね、オーディション番組での経験も糧として、LIMELIGHTでのデビューを果たしました。日本語と韓国語のバイリンガルであり、グループの国際的な活動においても重要な役割を担っています。

ファンからは、その親しみやすい笑顔と真っ直ぐな性格で愛されており、グループの魅力を高める重要な存在です。

SUHYE(スヘ)

  • 生年月日: 2004年12月13日
  • 出身地: 韓国

SUHYEは、LIMELIGHTのメインボーカルとして、その優れた歌唱力でグループの音楽性を支えています。元SMエンターテインメントの練習生という経歴を持ち、大手事務所での厳しいトレーニングを経験してきました。

その経験はSUHYEの高い実力として表れており、安定した高音域と感情豊かな表現力で、楽曲に深みを与えています。また、MBCの「放課後のときめき」という番組に出演した経験もあり、テレビでの活動経験も豊富です。

性格は温厚でありながらも芯の強さを持ち、常に向上心を忘れない努力家です。ステージでは可愛らしさと大人っぽさを併せ持つ魅力を発揮し、多様な魅力で観客を魅了します。

SUHYEのブルーというメンバーカラーは、彼女の透明感のある歌声と清楚なイメージに合致しており、ファンからの支持も高いメンバーです。

MASHIRO(ましろ)

  • 生年月日: 1999年12月16日
  • 出身地: 日本

MASHIROは、豊富な経験と実力でグループを牽引する日本人メンバーです。元JYPエンターテインメントの練習生であり、Mnetの大型オーディション番組「Girls Planet 999」に参加。最終8位でデビューを掴み取り、Kep1erのサブリーダーとして約2年半活動しました。

高いダンススキルと安定したボーカルに加え、韓国語能力試験(TOPIK)の最上級である6級を取得するほどの語学力も持ち合わせています。Kep1er時代に培ったリーダーシップとパフォーマンス能力で、MADEINの精神的支柱としても活躍しています。

ファンからは、その小動物のような可愛らしいビジュアルと、ステージ上で見せるキレのあるパフォーマンスとのギャップが愛されています。グループの国際的な活動においても欠かせない存在です。

YESEO(いぇそ)

  • 生年月日: 2005年8月22日
  • 出身地: 韓国

YESEOは、MADEINの最年少(マンネ)でありながら、最も長い芸歴を持つメンバーです。2010年に子役としてデビューし、大ヒット映画「7番房の奇跡」をはじめ数々のドラマや映画に出演。その後、キッズグループ「CutieL」やガールズグループ「Busters」での活動を経て、「Girls Planet 999」に参加しました。

MASHIROと共にKep1erのメンバーとしてグローバルな人気を獲得。子役時代から培われた卓越した表情管理と表現力豊かなダンスは、彼女の最大の武器です。

長いキャリアで培ったプロ意識と、普段見せる愛嬌たっぷりの可愛らしさがファンを魅了しています。

SERINA(せりな)

  • 生年月日: 2006年5月3日
  • 出身地: 日本

SERINAは、オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS(日プ女子)」出身の日本人メンバーです。番組出演時から、その華やかなビジュアルとポテンシャルの高さで注目を集めていました。

LIMELIGHT(旧グループ)のメンバーではなかったものの、その実力とスター性が認められ、MADEINの結成メンバーとして合流しました。彼女の魅力は、見る者を引き込むビジュアルと、成長し続ける歌唱力にあります。

日プ女子で多くのファンを獲得した彼女の加入は、グループに新たな風を吹き込みました。ファンからは、その洗練された雰囲気と、ステージで放つ存在感に期待が寄せられており、グループのビジュアルラインを担う重要な存在です。

NAGOMI(なごみ)

  • 生年月日: 2007年7月2日
  • 出身地: 日本

NAGOMIは、SERINAと同じく「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS(日プ女子)」に参加していた日本人メンバーです。番組では、その愛らしいキャラクターと「癒し系」の雰囲気で人気を集めました。

しかし、彼女の真骨頂は、その見た目からは想像できないほどの圧巻のボーカル力にあります。番組内のボーカル評価では、高難易度の楽曲を見事に歌いこなし、トレーナー陣や視聴者を驚かせました。特技の開脚やブリッジなど、身体の柔軟性も持ち合わせています。

ファンからは、そのギャップと確かな実力が愛されており、MADEINのボーカルラインを支える存在として期待されています。グループの音楽性に厚みを持たせるキーパーソンです。

GAEUN(ガウン)※元メンバー

  • 生年月日: 2005年11月8日(18歳)
  • 出身地: 韓国
  • 役割: ダンサー、ボーカル
  • ポジション: ダンサー、ボーカル

グループ最年少のGAEUNは、ダイナミックなダンスパフォーマンスと明るい雰囲気でLIMELIGHTに活力を与えるメンバーです。143エンターテインメントで練習生として経験を積み、デビューへの道を歩んできました。

特にダンススキルは高く評価されており、キレのあるムーブメントと表現力豊かなパフォーマンスで観客を魅了します。また、ボーカルとしても着実に成長を続けており、グループ内でのバランスを取る重要な存在です。

明るく活発な性格は、グループのムードメーカー的役割も担っており、彼女の存在がグループの雰囲気を明るくしています。若さゆえの初々しさとエネルギッシュな魅力で、多くのファンの心を掴んでいます。

イエローのメンバーカラーは、彼女の明るい性格と太陽のようなエネルギーを表現しており、まさにぴったりのカラーと言えるでしょう。

MADEIN(旧LIMELIGHT)のおすすめ曲

STARLIGHT

「STARLIGHT」は、MADEIN(旧LIMELIGHT)の魅力が詰まった楽曲の一つです。タイトルのとおり、星の光のように輝きたいという願いが込められた曲で、疾走感のあるビートと印象的なメロディラインが特徴です。

特にサビの部分での3人のハーモニーは見事で、個々のボーカルカラーが混ざり合いながらも調和した美しいサウンドを生み出しています。また、ダンスパフォーマンスも見どころの一つで、キレのある振り付けと表現力豊かな動きが楽曲の世界観を盛り上げています。

ファンにとっては、彼女たちの成長を感じられる意味深い曲となっており、ライブでも人気の高いナンバーです。

HONESTLY

MADEIN(旧LIMELIGHT)のデビュー曲である「HONESTLY」は、彼女たちの個性と魅力を余すところなく伝える楽曲です。等身大の感情と率直な思いを歌詞に乗せ、キャッチーなメロディーラインとエネルギッシュなビートで聴く人を惹きつけます。

デビュー曲として、メンバーそれぞれの個性と才能を紹介する役割も担っており、MiUの安定感あるボーカル、SUHYEの印象的な高音、GAEUNのダイナミックなパフォーマンスが楽曲の中で絶妙に調和しています。

ミュージックビデオも魅力的で、鮮やかな色彩とエネルギッシュな振り付けで視聴者の記憶に残るビジュアルに仕上がっています。LIMELIGHTを知るための最初の一曲としておすすめです。

MADELEINE

「MADELEINE」は、フランスの伝統的なお菓子にちなんだタイトルの曲で、甘さと切なさが共存する魅力的な楽曲です。これまでの楽曲とは一味違った、よりメロディアスでエモーショナルな面を見せており、3人のボーカルの表現力が際立っています。

特にSUHYEのメインボーカルとしての才能が光る曲で、感情豊かな歌唱が聴く人の心に深く響きます。歌詞には、大切な思い出や忘れられない感情が、マドレーヌのように心に残るという美しい比喩が込められており、LIMELIGHTの音楽性の幅の広さを感じさせてくれます。

振り付けも洗練されており、曲の雰囲気に合わせた繊細な表現と流れるような動きが特徴です。ファンの間では、彼女たちの成熟した一面を見られる曲として評価が高いです。

TA-DA!

「TA-DA!」は、タイトルのとおり、サプライズや驚きをテーマにした明るく元気な楽曲です。アップテンポなビートとポップなメロディーラインで、聴く人を元気づけるパワーに満ちています。

特に振り付けにおいては、タイトルの「TA-DA!」という瞬間に合わせた印象的なポーズやアクションが取り入れられており、視覚的にも楽しめる工夫がされています。3人の息の合ったパフォーマンスとエネルギーが、曲の魅力をさらに引き立てています。

歌詞には、自分らしさを大切にし、驚きと感動を与えたいという彼女たちのメッセージが込められており、LIMELIGHTの前向きな姿勢と明るいエネルギーを感じられる一曲です。

まとめ

2023年のデビュー以来、着実に成長を続けているMADEIN(旧LIMELIGHT)。MiU、SUHYE、GAEUNの3人は、それぞれの個性とタレントを発揮しながらも、グループとしての調和を大切にしています。彼女たちの音楽とパフォーマンスには、フレッシュな魅力とプロフェッショナルな質の高さが共存しており、今後のさらなる飛躍が期待されています。

彼女たちが名前の通り「世界の注目を集める」存在として、今後どのような活動を展開していくのか、その成長と進化に目が離せません。LIMELIGHTは、次世代のK-POPシーンを担う有望なグループとして、これからも輝き続けることでしょう。

Mr.Lyric 編集部

音楽が好きな20代男性が運営。 おすすめの音楽教室に関する情報や、様々なアーティストの楽曲や歌詞の紹介など音楽全般に関連する内容について発信しています。 音楽を通して人生を豊かにしていきたい人に向けた情報発信を行う総合音楽メディアです

-LIMELIGHT